うさぎのさくらちゃん、兄弟の消息を知る

最近うれしかったことは、ずっと知りたいと思っていたさくらの兄弟の情報が2つほぼ同時期に知ることができたことでしょうか
うさぎのさくらちゃん、図太くなる

さくらのさくらの季節もとうにすぎ、梅雨の季節がやってきましたね。真夏の太陽、青い海!の季節までの辛抱です。
うさぎのさくらちゃんの日記を読み返してみて、1年経つとこうも図太くなるか~って感じです。
暖かくなった ...
うさぎのさくらちゃん、顔をひきつらせる

秋です。連休中の真ん中の日に日帰り出張です。さて、果物のおいしい秋ですが、人間父さんは熟したみかんよりも、皮がちょっと黄色、緑色したすっぱさが残るみかんのほうが好きだったりします。
みかんをおいしく食べた後に、うさぎのさく ...
うさぎのさくらちゃん、ブヒィーって鳴く

うさぎのさくらちゃんを久しぶりにペットホテルに預けました。行くためにキャリーバックに入れようとしたところ、「ブヒィー」と少々悲しげな声を
うさぎのさくらちゃん、試行錯誤と好き嫌い

人間母さんは子供のときにうさぎを飼っていたことがあるけど久しぶり。人間父さんはうさぎ初体験です。過去にお座敷犬といっしょにふとんで寝ていたらしいけど(さくらとは寝てくれないの?)。そんな父さん・母さんがう ...
うさぎのさくらちゃん、まだら模様になる

この暑さで毛が生え変わり、お尻には新しい毛と古い毛が同居する状態になりました。さくらの口が届くところは短い夏毛。届かないところは春毛のまま。まだら模様
うさぎのさくらちゃん、6カ月になりました

明日で、うさぎのさくらちゃんは誕生から6カ月になります!! おめでとーございます
うさぎのさくらちゃん、かじり木でストレス発散する

暑い日が増えてきました、まだわが家ではさくらのためにエアコンを朝からつけっぱなしということはしていません。休みの日に昼間の様子を見ていますが、ハッハッと息荒く耳をピンッと立てて放熱しているという風でないので
うさぎにも好きな種類の牧草がある

ふと気づくと、ダンボールに入った牧草の底が見えた。おっと人間父さん、母さんは荷物の受け取りは土日しか困難なんだよ~。来週までもつか、いや~たぶんもたない
うさぎは鼻先から頭をなでられるのが大好き

うさぎは、なでられるのが好きなのかどうか。最近うさぎのさくらちゃんは、頭(鼻先から耳元にかけてのライン)をなでてあげると、姿勢をピクリとも動かさず、ずっとなでられてる状態になります
うさぎのさくらちゃんのオモチャを公開しちゃう

うさぎのさくらちゃんのおもちゃをここで紹介しちゃおう。その1、タウンページ。ガシガシ噛んでます。分厚いのですぐにビリビリになることもありません
うさぎのさくらちゃん、爪を切られる

先日、うさぎのさくらちゃんの爪きりに成功しました。初健康診断に行ったときにちょびっと切ってもらって以来です
うさぎのさくらちゃん、最近の食事を明かす

今日はインターネットでうさぎのさくらちゃんのご飯の1つである「ラビットエース」を注文しました。これはさくらの一番人気のご飯で、ペレットを握ったこぶしをケージにつっこもうものなら、鼻でぐいぐい
うさぎの雑誌が待ち遠しくなる

未だにさくらヒックリ返し作戦に成功できない人間父さんです。足で挟み込むと大人しくなるらしいのですが、すぐに反転されて爪攻撃をくらいます
うさぎのさくらちゃん、初めて外泊する

うさぎのさくらちゃんが我が家に来て初めて外泊をしました。もちろん無断外泊ではありません。人間父さん、人間母さん公認です
うさぎのさくらちゃん、体重を量る

今日はうさぎのさくらちゃんの体重を量ってみました。家でまともに量るのは今回が初めてです。前回、郵便料金調べ用の量りにのせてみたら、針がふりきってしまって、500gを軽くこえていることは知っています